当院のインプラント治療

CTで撮影をおこない、そのレントゲンを見ながら説明していきます。そこから治療計画を立てて、治療にかかる期間や金額などのご説明を行います。歯科用のCTで骨の状態を、立体的に撮影し、より安全に確実にインプラント治療を行えるようにしています。
当院では、世界No1のシェアを誇るストローマンを中心に4社のメーカーを取り扱っています。
全歯科医院の3割の歯科医院がインプラント治療を行っていると言われてます。その中で大抵の医院は1社のインプラントメーカーを扱う歯科医院が多いです。1社のみを扱う理由が多いのは、各メーカーにより骨を使うドリルが違う為、保管管理が大変になる。1社1社のシステムを歯科医師、衛生士が熟知する必要があります。
当院は、患者様への適応ケースの幅や提供価格のバリエーションを多く用意して、様々なケースに対応できるようにしています。
骨が少なく難易度の高いインプラント治療も積極的に行なっており、他院にて骨が足りなくてインプラントができないと言われた方も当院にて、骨補填術を行い、問題なくインプラント治療を行っています。他院でのインプラント治療のリカバリー、メンテナンスも行っております。
当院は、2000年代のラテラルアプローチのサイナスリフト、2010年代のバーティカルアプローチのサイナスリフト、2020年代のエクストラワイドのインプラントと最先端のテクニックをマスターしていき、患者さんの様々の面での負担を減らす為に日々研鑽しております。都内開業の先生からも症例の相談を受けます。

インプラント治療は、差し歯が入るまで平均、下顎は3ヶ月、上顎は4〜6ヶ月かかると言われています。
当院では、最新のテクニック、インプラントを使用して、最短12週で差し歯を入れることができます。(骨の状態により異なる場合があります。)
治療後のメンテナンスにも力を入れています。入れ歯の固定源として使用することも可能です。入れ歯が合わなくてお困りの方もご相談ください。