口腔内スキャナー

当院では最新の口腔内スキャナーが2つあります。
精度の高い型取りに特化したプライムスキャン、マウスピースシェア世界No.1のインビザラインのiTeroの2つを使い分けています。詳しくは下記の機器の説明をお読み下さい。
プライムスキャン

当院では、口腔内スキャナーとしてセレック・プライムスキャンを導入しています。
プライムスキャンは歯を削った後にスキャンするだけで、歯の形の情報を素早く3次元で読み取ることができ、即時に型取りができます。
そして、スキャンしたデータをもとに、専用の機械が自動的にセラミックの詰め物や被せ物を作ってくれます。
特徴
最大の特徴は、精度とスキャンスピードです。
スキャンスピードは従来の4倍、精度は本当に誤差が0といっても過言ではないレベルです。
口腔内スキャナーは日進月歩で、どの機械でスキャンするのかが重要な時代になってきています。
実際に今までの口腔内スキャナーとプライムスキャンを比べてみると、その精度の違いを感じます。
また、プライムスキャンを使うことで、粘土のようなものを使った型取りから解放されるだけでなく、より精密な型が取れ、フィット感や精度の高い詰め物、被せ物を製作することができるのです。
従来の型取りの場合、素材自体が変形してしまったり、素材から模型を作る際に変形してしまったりすることがあります。
そのような状態で作った詰め物や被せ物は、うまくフィットしなかったり、歯と歯の間に隙間ができたりすることがあります。
プライムスキャンで得られる造形データは変形しないため、作成された被せ物は非常に精密で、虫歯が再発する可能性を低くすることができます。
セレック

一般的なセラミック治療に比べて治療時間が短いということは、削った部分が再び虫歯に感染する可能性を限りなく低くすることができ、治療の質が高くなります。10年後のセラミックの残存率を調べた臨床研究によると、従来のセラミック治療が約70%であるのに対し、セレックの治療は約90%と非常に高い結果が出ています。
歯科技工所を通さずに院内のミリングマシンが精密なセラミックを作るので、プライムスキャンを使ったセレック治療は高品質、安価です。
材質などにもよりますが、従来のセラミック治療の20~30%程度治療額が少なくてすみます。
手作業でのセラミック作成ではないので、バラツキや誤差がない高品質なセラミックをご提供することができます。
また、規格に基づいて製作されたブロックを使用しますので、耐久性にも優れています。
天然歯とほぼ同じ硬さなので、噛み心地もとても自然です。