Aesthetic

審美歯科・ホワイトニング

美しく白い歯になりたい
想いに応える審美歯科

審美歯科・ホワイトニング

歯を理想の姿にする、見た目の美しさを求めた歯科治療です。
いつまでも健康で綺麗な真っ白な歯でありたいというのは今も昔もずっと変わらず、誰もが持ち続けている願いです。笑顔が素敵な人は歯が綺麗であるということからも、歯や口元に美しさを追求されるようになってきました。そんなニーズに答えるのが審美歯科です。

審美歯科によるアプローチ

  • セラミック治療

    陶器などに使われるセラミック(ポーセレン)を素材にした詰め物・被せ物を使用して、白くて美しい歯を手に入れる審美歯科治療です。以前入れた保険の銀歯から変えたい場合もご相談ください。

  • ダイレクトボンディング

    医療用プラスチック素材を直接歯に盛りつけて形態を整える審美修復法です。歯の色調や形態を自在に再現できるため、天然歯のような仕上がりが得られます。熟練した技術と美的センスが求められる治療法です。

  • ホワイトニング

    ホワイトニングは詰め物や被せ物のように歯を削ることなく、薬剤で白く見せていく治療法です。ホワイトニングを行うことでお顔が明るくなり、魅力的な笑顔を引き出す効果もあります。

セラミック治療

セラミック治療とは

セラミックは、虫歯治療後の修復や外傷で損傷した歯の保護など、幅広い用途に活用されています。特に前歯部の審美性を重視する場合に、セラミック治療が選択されることが多い傾向にあります。ただし、歯の状態によっては適さないケースもあるため、治療方法の選択には歯科医師との十分な相談が欠かせません。

セラミック治療のメリット

  • Merit.01

    審美性が高い

    セラミック治療の一番のメリットは高い審美性にあります。保険適用の銀歯と異なり、セラミックは天然歯のような白さを実現できるのが強みです。

  • Merit.02

    歯の寿命を長くする

    セラミックは長期間使用していても変形や劣化が起こりにくいのが特徴です。隙間や段差が生じにくいため、二次虫歯のリスクが減少し、歯の寿命を延ばすことにつながります。

  • Merit.03

    金属アレルギーの心配がない

    基本的にセラミック治療においては金属を一切使用しません。そのため、金属アレルギーの発症リスクが無く、安心して治療を受けていただけます。

当院のセラミック治療

セレックシステムで補綴部をスムーズに高品質・低価格で製作できます

当院ではセレックシステムを導入し、高品質な詰め物・被せ物を迅速に作製しています。
まず、3D光学カメラでお口の中を撮影し、そのデータをもとに補綴物をコンピューター上で設計。
次に、院内のミリングマシーンでセラミックブロックを削り出し、設計通りの補綴物を作り上げるのが特徴です。このようにして完成した補綴物は、精密かつ高品質で、患者様の口腔内にぴったりとフィットします。

光学スキャナーを使用し負担の少ない検査

光学スキャナーは、患者様の口腔内をデジタルデータとして記録する最新の機器です。従来のシリコン印象材を用いた方法では、不快な味やにおい、強い嘔吐反射などが問題となることがありました。

しかし、光学スキャナーを使えば、スキャナーで歯をなぞるだけで正確な歯型データが採取できるので、患者様の負担を大幅に軽減できます。当院では、患者様の快適性を第一に考え、最新技術を積極的に取り入れています。

Smile Liteの光で天然歯の色相、明度、彩度を簡単・確実に測定

当院ではより確実に歯の色味を確認できるようにSmile Liteを導入しました。
この機器を使うことで、色調の深みや透明度、細かい特徴がより鮮明になることで歯の色調調整や内部構造の確認を容易にします。

セラミック補綴物の種類

セラミック(E-max、ジルコニアなど)

セラミックは、歯科用陶材と呼ばれる材料で製作された人工歯です。見た目が自然で審美性が高く、天然の歯列に調和しやすいという特長があります。当院では主にE-maxとジルコニアを使用しています。
E-maxは透明感が高く天然歯と変わらぬ審美性を持つため主に前歯に使用することが多いです。
ジルコニアは強度が高いので主に奥歯に使用することが多いです。
もちろん、患者さんに相談した上で治療を進めます。
院内でもセレックを使って高品質・低価格で製作することができますが、より審美性を求める方は技工所に製作を依頼するため、費用が高くなります。

費用
38,500円~154,000円(税込)
治療期間・回数
1日~4週間・1回~5回
Merit
  • 透明感に優れ、天然歯のような美しい仕上がりになる
  • 変色しにくく、着色しにくい素材である
  • 金属不使用のため、金属アレルギーの方も安心して使用できる
Demerit
  • 保険が適用できないため自費診療になる
  • 強い衝撃を加えると表面が破折する恐れがある
  • 調整が難しく、割れた場合は再治療が必要なる場合もある

ダイレクトボンディング

ダイレクトボンディングとは

天然歯は、エナメル質、象牙質、歯髄の3種類の構造が重なり合って形成されています。それぞれ透明感や色調が異なることから、従来の歯科用レジンでは対応が困難でした。しかし、最新の審美修復用プラスチックは、多数の色調を積層築盛することで、複雑な歯の質感を再現することに成功しています。また、ダイレクトボンディング治療は、セラミッククラウンやインレーと比較して、歯質の削除量を最小限に抑えることができるのがメリットです。

費用
1歯 22,000〜33,000円(税込)
治療期間・回数
2〜3本までなら1回で終了

ダイレクトボンディングのメリット

  • Merit.01

    通院回数・治療時間が少ない

    ダイレクトボンディングは修復する箇所に直接プラスチックを重ね塗りするのが特徴です。型取りなどの工程が省けるため、通院回数と治療時間を大幅に短縮できます。

  • Merit.02

    ほとんど歯を削らない

    従来の詰め物や被せ物治療では、健康な歯質まで削る必要がありましたが、ダイレクトボンディングでは虫歯の部分のみを丁寧に除去します。これにより、歯への負担を大幅に軽減し、天然歯を最大限に保存することができます。

  • Merit.03

    歯の形や大きさを改善できる

    ダイレクトボンディングでは、歯の表面の凹凸や歯の先端の尖り、他の歯と比べて小さい歯など、気になる部分を丁寧に修正することが可能です。周囲の歯と自然に調和する美しい笑顔へと導く効果が期待できます。

ダイレクトボンディングの注意点

ダイレクトボンディングは、高い審美性と耐久性を持つハイブリッドセラミックを使用します。ただ、樹脂成分を含むため、経年的な変色や欠ける可能性があります。また、保険適用外の自由診療となります。

ホワイトニング

ホワイトニングとは

歯の黄ばみや汚れは、口元の印象を大きく左右する審美的な悩みの一つです。加齢とともに歯のエナメル質が薄くなり、内部の象牙質の色が透けて見えることで、歯の黄ばみが強くなっていきます。このような象牙質の変色は、表面的なクリーニングだけでは改善が困難です。
そこで注目されているのが、歯の内部を漂白するホワイトニング治療です。専用の薬剤を用いて歯を内側から白くすることで、黄ばみのない美しい歯を手に入れることができます。特に日本人は欧米人と比べてエナメル質が薄く、象牙質の色が透けやすい傾向にあるため、ホワイトニングの効果が実感しやすい傾向にあります。

オパールエッセンス10%を使用

オパールエッセンス10%はADA(アメリカ歯科医師会)により、その安全性が証明され、日本国内で厚生労働省の承認を得て販売されている唯一の商品です。安心してお使いいただけます。

当院が提供しているホワイトニング

オフィスホワイトニング

高濃度の薬剤を利用し、歯科医院で行うホワイトニングです。歯に薬剤を塗布し、光を当てることで成分を活性化。スピーディーに歯を白くしていきます。1回の治療時間は1時間程度。患者様のご希望に応じて複数回繰り返すこともあります。1回の施術で効果を実感しやすいのがメリットです。

費用
11,000円(税込)
治療期間・回数
3週間・3回
Merit
  • 資格を持つ歯科医師・歯科衛生士が施術を担当するので、ムラが少ない仕上がりになります
  • 1回の施術でも、ホワイトニング効果を得やすいです
  • 必要に応じて歯のクリーニングと同時に対応できます
  • 処置時に何か異常を覚えた時も適切な処置ができます
Demerit
  • 保険が適用できないため自費診療になります
  • ホームホワイトニングに比べ、患者様によっては料金を割高に感じる場合があります
  • 歯の白さを保つには、繰り返しの来院が必要になります
  • 薬剤を使用する際、痛みを感じたり、沁みたりする場合があります

ホームホワイトニング

歯科医院で患者様の歯型に合わせたマウスピースを作製し、ご自宅で患者様ご自身がホワイトニングを行っていく治療法です。
マウスピースに薬剤を注入し、一定時間装着することで、ゆっくりと歯を白くしていきます。オフィスホワイトニングに比べると薬剤の濃度が低いので、目的の白さを目指すには数週間から2か月程度かかります。ただ、その分自然な白さを得られるのがメリットです。

費用
33,000円(税込)
治療期間・回数
2~3週間・約3回
Merit
  • ご自宅でできるのでライフスタイルに合わせやすい方法です
  • ホワイトニングの効果が持続しやすいと言われています
  • オフィスホワイトニングに比べ治療費が抑えられます
  • 色戻りがしにくいホワイトニングです
Demerit
  • 保険が適用できないため自費診療になります
  • オフィスホワイトニングに比べ、薬剤の濃度を抑えているため、効果が見られるまで時間がかかります
  • オフィスホワイトニングに比べ、一回の使用時間が長くなります

デュアルホワイトニング

ホームとオフィスの両方のメリットを兼ね備えた施術がデュアルホワイトニングです。まず歯科医院でクリーニングとオフィスホワイトニングを行い、その後ご自宅でマウストレーを使ってホームホワイトニングを続けます。素早く歯の白さを獲得でき、施術効果も長持ちするのが特徴です。

費用
44,000円(税込)
治療期間・回数
3~4週間・約4回
Merit
  • ご自宅でできるのでライフスタイルに合わせやすい方法です
  • ホワイトニングの効果が持続しやすいと言われています
  • オフィスホワイトニングに比べ治療費が抑えられます
  • 色戻りがしにくいホワイトニングです
Demerit
  • 保険が適用できないため自費診療になります
  • オフィスとホームホワイトニング両方の治療をする都合上、コストがかかります
  • オフィスとホームホワイトニング両方の治療をする都合上、痛みを感じる可能性が増します

歯の本来の美しさを引き出す歯のクリーニング

歯のクリーニングは、歯の表面に付着した汚れや着色を除去し、歯本来の白さを取り戻す処置です。日常の歯磨きでは落としきれない頑固な汚れも、専用の器具と技術で確実に除去することができます。歯の表面がツルツルになると、口元の印象が明るく清潔な印象に生まれ変わります。
また、歯のクリーニングには、虫歯や歯周病の予防効果も期待できます。歯垢や歯石など細菌の温床が取り除かれるため、歯と歯茎の健康が維持されて、全身の健康にも結びつくのです。歯のクリーニングについては予防歯科ページで詳しく紹介していますので、ぜひご覧ください。

予防歯科